▶講演のテーマ一覧
営業戦略、その具体的なやり方
特徴
どんな業種問わず営業は欠かせません。
引越しや高齢化、ライバル会社からの営業、
他社からのマーケットへの参入など、
既存客が未来永劫、
あなたの会社のお客様である保障は無いからです。
しかし驚くべきことに、儲からない会社を中心に、
社員数人の会社は、営業をまったくしていません。
ただ店を開けているだけや、
HPをアップしているだけだったりし、
自然に来客したり、紹介してもらい営んでいるのです。
また逆に営業社員が数人いて、高額な人件費を支払い、
かえってそのせいで利益がなくなっている会社もあります。
何故このようなことになるのでしょうか?
それは生意気ながら、営業とはどういうものか?
どうすれば利益の出る営業になるのか?
社長自身がそのポイントをご理解されていないからです。
小さい会社ほど、パートやアルバイトも総動員し、
全員営業を行うことが、儲かる会社に変わるポイントです。
そのためには、口下手な人や人見知りする人でも、
営業で成果を上げられる仕組みが必要なのです。
レジュメ
・どんな会社、業種でも営業は必要
・営業経験がなくても簡単にできるようになる、その方法とは?
・営業社員を増やすな、小さい会社の営業のやり方
・過去客、現在客、未来客、そのアプローチの仕方
・営業計画はこのように立てよ
・実践!弊社の営業戦略を大公開
・営業力はこのようにして上げていく
・弊社の社長(高橋)は実は一切営業をしていない!その究極の営業方法とは?
料金
10万円(税別) 交通費・宿泊費別
おすすめ講演
-
繁忙期がある会社は、ココを改善すれば簡単に黒字化できる!! 講演・セミナー -
小さい会社の強い社風のつくり方 講演・セミナー -
小さな会社は社員教育をし業績を上げろ! 講演・セミナー -
営業戦略、その具体的なやり方 講演・セミナー -
社員でもわかる経営改善のやり方 講演・セミナー -
学生向け講演 人生はやる気とやり方で変わる! 講演・セミナー -
儲かる仕組みは社長がつくれ! 講演・セミナー -
人生と経営はやる気とやり方で決まる! 講演・セミナー