▶講演アルバム一覧
講演・セミナー
成功する起業の仕方
年月日 | 2014年03月08日 |
---|---|
開催地区 | 愛知県 |
会場 | オフィスパーク宝第一ビル |
申込者 | 名古屋メンタルヘルス協会 |
テーマ | 儲かる仕組みは社長がつくれ! |
講演について
最初の申し込みの時点では、毎回行っている勉強会にはじめて講師をお呼びしますのでどうぞ気楽に来て下さい。
と本当に、気軽な内容でしたので殆ど準備をせず、次回の講演レジュメを活用し、練習がてら行う予定でした。(すいません_(^^;)ゞ)
が・・・
行ってみますと当初の予定より参加人数も遥かに多く、しかも1人3500円の
有料でした(O.O;)
そこで気合を入れなおし、参加者の参加目的を確かめて、
今から起業する場合のリスクや問題回避方法、現在起業している方への儲かる仕組みのつくり方など
起業前、起業後の2つにポイントを絞りお伝えしました。
元々、心理学を学んでいます団体様ですので、傾聴姿勢が出来ており、
話しやすい和やかな雰囲気の中進みました。
講演後は恒例の懇親会での質疑応答でしたが、
今回の参加者の特徴は女性が多く、社長を支える立場として活躍していますが、
女性は細かいところまで配慮が出来ますし、忍耐強く、発想も男性とは異なります。
やはり幹部に女性は欠かせない存在だと感じました。
受講者の声
-
カテゴリ
セミナー
■佐橋 麻理子 様
ラストに座右の銘を叫ばれていたことです。
データが多くてわかりやすかったです。
ラスト15分前からのお話がとてもよかったです。
今私がやっている方法に対しての具体的なアドバイス。
ビジネス展開のアイデアなんかも参考にさせていただきたいです。
楽しいセミナーでした。ありがとうございました。 -
カテゴリ
セミナー
■吉田 博樹 様
やる気が大事。
考えるよりまず動くこと!
最後の声をはり上げて話していた言葉を始めに聞きたかった(個人的な感想です)
貴重なお話、ありがとうございました。 -
カテゴリ
セミナー
■佐藤千鶴子 様
起業10年後の生存率5% 赤字72.3%
今自営13年目の私はがんばっているんだなと気付いた。
やる気100%の自分だったので「やり方」と答えましたが、
今からスタートする新事業も成功するんだ!!と楽しみ100倍になりました。
すごくわかりやすく今日来た甲斐がありました。
アベノミクスの創業補助金をもらう手続きをとって、GETできる事に決まったのが1週間前!迷いもなくスタートできます。
ビジョン・目標・計画を苦手な私にとって、すごく気が楽になれたお話ばかりでした。
本当にタイムリーな話なのでぜひメールさせて下さい。
今お会いできて良かったです。私の実力ですね。
I'm a Lucky girl!
ありがとうございました。
-
カテゴリ
セミナー
■松岡 幸江 様
自分の気づいてない問題を人に聞くこと。
やるかやらないかを決めるのは自分自身。
やる事を決めてから何をすればいいかを決める。
金融機関で自分がどれだけ借りられるか聞いてみたいと思います。 -
カテゴリ
セミナー
■小出 瑠似 様
そもそも自分でわかっていない事が問題点。
苦手な事をさせても意味がない。
すごく良いです。突き進みます。
個人事業はしんこくしなくていい
相手にいろいろ聞く時にとくに後輩などにいいにくいことを言ってもらいたいので。
本当に良かったです。すごく自信がつきました。
私は25の時に起業することを決めました。
そして時期は35としました。明確な理由はなかったです。
決めた以上自分と応援してくださる人達を信じて頑張っていきます。
何をするかよりもどう生きていくかを大切にします。
本当にありがとうございました。 -
カテゴリ
セミナー
■伊藤 恵 様
やりたい事を決めるのは最後。
人に言いまくる。人に聞くことが大切。
やってやれない事はない。やる気が大切。
とても聞きやすく頭に入ってきました。
難しい言葉ばかりではなくわかりやすく勇気をもらえました。
昨日仕事をやめることを決め、友人とすすめていた共同経営の話を断り、今まさにひとりで起業したいと思ってこのセミナーに参加しました。
やる事を決めたいと思っているのでリストアップしようと思います。そして消去する。
この先どうすすめたらいいのかが知りたいです。
私も人の前に立って話したりする事が苦手です。
先生はどうやって克服されたのですか?
今日は参加できて良かったです。
本当にありがとうございました。 -
カテゴリ
セミナー
■間 瀬栄子 様
最後の言葉に心が動き、温かくなりました。
気づくことが大切。
もっともっとお話をお聞きしたかったです。
大切にしていることをたくさん聴きたいと思いました。
何もわからず参加をしてしまいました。
ホームページを観させてくdさい。
自分で気づくことのできない部分も気づき考えていきたいと考えています。
次回も何かあれば参加したいです。
素敵な話をありがとうございました。 -
カテゴリ
セミナー
■永治 好宏 様
起業で大事なことは「やる気」
そして100%注力すること。
終始、熱い話で非常に役に立ちました。
ありがとうございました。 -
カテゴリ
セミナー
■藤本 友香 様
仕事を成功させるにはやる気が90%である!
あなたがやらずに誰がやる!人生にリハーサルはない。
いつも本番、最後に声色を変え真剣にお話されたところに特に感動しました。
お話の内容もおもしろくてわかりやすく聞きやすかったです。
あっという間の2時間でした。
私は訪問介護の事業所をしています。今年で11年目をむかえました。
会社は10年続くのは5%、がんばってきたと思います。
今までの10年は今病気の主人が立ち上げがんばってくれました。
これからの10年は私が主人の分もより発展させる為がんばるつもりでいます。
今後も講演会等ございましたらぜひ参加したいと思います。 -
カテゴリ
セミナー
■田上 明日香 様
どんな会社の社長でもくよくよしたりしているという所。
悩んだりするんだろうなというのは思っていたけど、多分私が想像する以上にすっごく色々考えているんだと思った。
例え話がとてもおもしろかったし、わかりやすかった。
高橋さんの講演なら何でも聞きたいです。 -
カテゴリ
セミナー
■鈴川 敦子 様
起業しようと思った時にやらない(できない)理由をあげてしないことは、元々やる気もないのだということだ。やる気が9割。
他の7割が聞きたいです。
ホームページを作ります。やりたいことを書き出してみます。
メールをお送りします。よろしくお願いします。
今日はありがとうございました。次回も楽しみにしています。 -
カテゴリ
セミナー
■中川美和子 様
とてもわかりやすく聴きやすかったです。
私個人的にどの様に企画して体験事例をもう少しお聞きしたい様興味が出てきました。
先生のような方ばかりだと日本も元気になりますね。
時間のすき間が出来ましたので急でしたが参加させて頂きましたが、お話を伺う事が出来て良かったです。
これからの活かしていきます。
ありがとうございました。 -
カテゴリ
セミナー
■八木 昭宣 様
全て良い内容でした。
起業するにあたってのお金(資金繰りなど)についての考え方。
本日はありがとうございました。