▶講演アルバム一覧
講演・セミナー
明日からでもできる小さい会社の勝ち方と儲け方
年月日 | 2011年07月12日 |
---|---|
開催地区 | 静岡県磐田市 |
会場 | 磐田商工会館 |
申込者 | 磐田商工会議所 廣岡 智彦様 |
テーマ | 人生と経営はやる気とやり方で決まる! |
講演について
商工会議所からの依頼で出向いたが、講演派遣を専門とする会社が視察に来ていた。
この地方でこれだけの人数は中々集まらないようで、どんな内容の話をするのか興味津々のようだった。
商工会議所はどこへ行っても、もてなし方がよく、歓迎されるのでやりやすく有り難い。
平日の日中というにも関わらず、多くの社長は社員を同行し参加されていたことからも、
本気度が高いことが伺えた。
特に印象に残ったのが、長年勤務した社員が退職しようとしていて困っている、
と社員面談を依頼され10分ほど話を聞いた。
結局思いとどまることになったが、わずか10分で功を奏したのは、
事前に僕のメルマガを読まされていたので、意思疎通が早かったことだ。
どこへ行っても問題・相談事は事欠かないが成果が表れるとやはり嬉しいものだ。
受講者の声
-
カテゴリ
セミナー
■株式会社タニコー 金井 昭典 様
明日の仕事から変えていける事がたくさんありました。
実行します。 -
カテゴリ
セミナー
■株式会社タニコー 太田 郁美 様
人生の経験から、社長側、社員側のお話をしていただき、ありがとうございました。
自分の甘さをつくづくと実感しました。 -
カテゴリ
セミナー
■株式会社タニコー 総務課長 青山 光男 様
良かったです。
考えさせられたと云うか心に感じました。
自分の考えはまだまだ甘い -
カテゴリ
セミナー
■制服のウエタ 店主 植田 衆一 様
時間があっという間に過ぎもう少し聞きたかったです。懇親会も考えたが1人で店をやっている為時間が作れなかったのは残念です。
-
カテゴリ
セミナー
■有限会社キャリア・アップ 代表取締役 須山 由佳子 様
・自らの力(可能性)を信じて、あきらめずに行動することを学びました。
・頭でわかっていても、あきらめずに、できることをやってみる
→これにより人生や経営が変わることを改めて認識しました。 -
カテゴリ
セミナー
■株式会社西濃ガレージ 片山 智文 様
熱い思いがひしひしと伝わる講演でした。
-
カテゴリ
セミナー
■磐田バイオセンター株式会社 部長 横田 一郎 様
経験にもとづく話しでおもしろかった。
-
カテゴリ
セミナー
■株式会社タニコー 大橋 潤哉 様
今まで様々なセミナーを受けてきましたが、これほど心に響くセミナーは初めてでした。今日から気持ちを入れ変えてやりたい。
-
カテゴリ
セミナー
■株式会社タニコー 大須賀 知世枝 様
熱い講演ありがとうございました。
心を育てる人材育成ができたらすばらしいなと感じました。 -
カテゴリ
セミナー
■株式会社タニコー 菅野 仁 様
自分の考えや仕事中の態度など反省することができた。
また、考えもしなかったことなど考えられたので勉強になった
社長を支えていきたい -
カテゴリ
セミナー
■磐田信用金庫 営業担当係長 勝山 真吾 様
取引先の社長や社員の方に話しができるような参考にさせていただければと思い聴講させていただきました。
社長の立場、社員の立場両面で何をしていくべきか。自分が全然本気を出していなかったこと等々様々なことを気付かさせていただいた講演でした。
ありがとうございました。 -
カテゴリ
セミナー
■株式会社タニコー リーダー 松川 真也 様
今まで聞いたなかで一番心に残った気がしました。
全力でやっていない、心にひびきました。
「危機感に勝るモチベーションはない」 -
カテゴリ
セミナー
■株式会社村上商店 取締役 村上 貴嗣 様
常に自分へのメッセージの様で3時間、身の引締まる思い、セミナーでした。昨年秋から父の経営する会社で働いており、日々勉強しておりますが今日のセミナーでまだまだぬるま湯につかっている自分に気付かされました。
-
カテゴリ
セミナー
■株式会社タニコー 伊藤 紘一 様
講演会であそこまでどなる人が始めてだった。
いつもねむくなり、気もはいらず聞いた事もあったが今回の講演会はとても新鮮だった。自分は社長ぢゃないから関係ないと思っていた。
でも何か自分とにている所もあっておもしろかった。 -
カテゴリ
セミナー
■磐田鍍金工業株式会社 代表取締役 伊藤 兆彦 様
戦略不足に気づかされました。
まだまだ本気でやっていないと思いました。 -
カテゴリ
セミナー
■株式会社大進堂 代表取締役 鈴木 隆之 様
ハートをゆさぶられるような場面が多々ありました。
自分の経営観と異なる点も、あったですが、現状を打開しないといけない課題を解決するきっかけにしたく思います。ありがとうございました。 -
カテゴリ
セミナー
■株式会社アドビック 代表取締役 池谷 之孝 様
熱い想いの込もった講演を始めて聞きました。
社員に「やれる」「出来る」と「前向き」になれる様な付き合いをしたい…やります。 -
カテゴリ
セミナー
■株式会社タニコー 岡本 悦男 様
講師の情熱と熱意には感動しました。
社員のお客様は社長 -
カテゴリ
セミナー
■吉田産商株式会社 吉永 教良 様
メルマガ読者です。
生でご講演をきくことができ、圧倒されるとともに心にひびいてきました。
今後も楽しみにメルマガをはいけんします。
(自分はまだまだ一生懸命ではなかったです) -
カテゴリ
セミナー
■株式会社タニコー 代表取締役社長 水谷 眞啓 様
3時間集中して聞くことができました。
魂がゆさぶられるような、お腹が熱くなるような講演でした。 -
カテゴリ
セミナー
■鈴和製作所株式会社 総務部長 高林 英夫 様
・普通の講演では聞けない興味深い講演でした。
・久しぶりに興味ある講演を聞く事ができました。 -
カテゴリ
セミナー
■株式会社タニコー 技術Gr 永田 浩徳 様
経営者の立場と社員の立場で話をしてくれて内容が分かりやすかった。
仕組みや事例などをかみくだいて話してくれた内容で明日から出来ることを小さな事からやってみようと思います。 -
カテゴリ
セミナー
■有限会社ゼンシン 代表取締役総支配人 平野 元由 様
ありがとうございました。
メルマガ毎日拝読させて頂いております。 -
カテゴリ
セミナー
■有限会社アメニティアンドエーエス 代表取締役 安西 好招 様
・戦略を社員に考えさせる事は実践しており、100年先にも地元で愛され存続できる「会社の仕組み」作りを進めています。
・「売上・資金繰り・人材育成」の悩みが無くなったら、本当に「社長業はやめられない」と思います。
・お客様第一主義というのは常々疑問に思っていますし、絶対にそうではないと考えています。 -
カテゴリ
セミナー
■株式会社松下工業 高木 雄二 様
自社の失敗などをかくさずに話してくれた事でぐっときょりがちぢまったと思いました。
-
カテゴリ
セミナー
■株式会社タニコー 堀尾 正一 様
話に熱い熱意を感じて心にひびきました。
-
カテゴリ
セミナー
■株式会社オギ 取締役営業部長 荻 真二 様
熱いお話有難うございました。
システムだけでは、人は、動かないと感じ始めていたので大変勉強になりました。
明日から取組む事探します。 -
カテゴリ
セミナー
■株式会社タニコー 門名 勇哉 様
講演の中で何回も「自分が今どうなのか?」考えてしまいました。
「やる気」と「やり方」で変わるということに気付かされました。 -
カテゴリ
セミナー
■株式会社クリエイトセイブ風の家工房 代表取締役 加藤 政治 様
元気を頂きました。
ありがとうございます。 -
カテゴリ
セミナー
■株式会社タニコー 池田 良之 様
自己啓発セミナーみたいでしたが、内容は中途半端でした。
-
カテゴリ
セミナー
■株式会社タニコー リーダー 山本 謙二 様
感動のある講演でした。今まで本当に真剣に仕事に対して取り組んでいなかった。最大のお客さんは社長だという事をきもに命じて今後の人生を送りたいです。
-
カテゴリ
セミナー
■株式会社タニコー リーダー 伊藤 純一 様
高橋先生の話しを聞き、とても熱いものを感じました。
今までの自分を振り返るいい機会にもなりましたし、日々の社長への感謝の気持ちもわかりました。
早速、明日にでもこの気持ちを伝えたいと思います。
ありがとうございました。 -
カテゴリ
セミナー
■有限会社ゼンシン 平野 明 様
自分の仕事に対する甘さが良く分かった。
もっと自分にきびしく、会社に対する思いをもっと深くするべきとさとった。 -
カテゴリ
セミナー
■株式会社タニコー 中田 禎之 様
普段では、聞くことの出来ない内容でした。
正直、自分から進んで来てない状態だったので、最初に何の目的も無い事を恥じいと思いました。40代なので、今さらと思うことがありましたが、今からでも始めることが出来ることも感じました。
社員のお客さんは、社長であることを改めて知りました。 -
カテゴリ
セミナー
■株式会社タニコー 原田 隆司 様
ただただ身が引き締まる思いでいっぱいになりました。
社員として今後社長をサポートできるように頑ばりたい。 -
カテゴリ
セミナー
■氏名無記入 様
常日頃社員に感じている疑問や悩みが同じである事わかりましたが、自分はそれが解消できず今日に至っているようです。
自分を変えなければ先は変わらないですね。 -
カテゴリ
セミナー
■太平工業株式会社 総務課長 阿部 俊典 様
とても熱い話で心にひびきました。専務(2代目)も同席させたかったです。
-
カテゴリ
セミナー
■株式会社タニコー 製造リーダー 播磨 和美 様
今まで、自分自身が甘い人間だと実感した。
社長は常にやさしく、おこらない人だから、日々の仕事に対してもがんばりがたりなかったと思う。
明日から出来る事をたくさんあると思います。出来る事を決め前に進みたいと思う。 -
カテゴリ
セミナー
■イワタプレス工業株式会社 代表取締役社長 柴田 真 様
精神的な話が面白かった。
会社も、人間も気持ちのもち方で変わると思いました。
明日から、一歩づつ変えていきます。
「人生にリハーサルは無い1回きり」悔いのないようにやっていきます。 -
カテゴリ
セミナー
■株式会社タニコー 山口 珠緒 様
今しか出来ない事がある、という思いで「自分のため」にやってみようと気付いたのでは40才をすぎたころ 良い嫁、良い妻、良い母で居る。それをがんばることは、間違っていなかっただろうけど、本当にそれで良いのかと思い考えたのがきっかけでした。
小さな事から1つずつやっている今、そのせいでできていた事ができなくなっているのも現実です。限られた時間、大切に、毎日を大切にすごしていきたいと思っています。
自分にできる事ではなく、やれることはたくさんあると信じて -
カテゴリ
セミナー
■静岡市産学交流センター 石垣 裕包 様
とても熱いメッセージで”カツ”を入れられた感じがしました。もっと頑張らないとと思いました。ありがとうございました。
-
カテゴリ
セミナー
■株式会社松下工業 専務取締役 松下 晴彦 様
鳥はだ4回〜5回くらい立ちました。
とちゅうで泣きそうになりました。
感動したのと同時におれもやってやるぞと思いました。
すっきりしました。ありがとうございます。 -
カテゴリ
セミナー
■株式会社磐田新聞堂 専務取締役 稲田 かぐみ 様
ストレートで具体的な内容であっという間に時間が過ぎました。
やるべきことがたくさんある、と体が熱くなりました。
自分の思いをもっともっと、社員に伝えてみようと思います。「伝えていいんだ」と思います。
今年の私の課題は、社員とのコミュニケーションの強化。
今週は面談週間なので、明日の面談からさっそく…。 -
カテゴリ
セミナー
■株式会社グリーンジャケット 佐藤 祐輔 様
すごくインパクトがあって熱い物を感じました。
-
カテゴリ
セミナー
■株式会社愛野 中村 克也 様
自分の行うべき事をしっかり再認識しました。